1週間経っちゃったんだね〜
早いなぁ。。。
ホント楽しかったから
私もToru3456も、なかなか現実に戻れない┐(´ー`)┌
昨日の出来事の様に感じるよ。
北九州・四国の旅 (1)(2)(3)
★・*.・:☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
24日(日)の続き
唐戸→門司港の連絡船を待つ間に
それぞれお土産やら何やら物色♪
うにソフト
私的には無い。
桜ミクまん
可愛い(´∀`*)
乗船料も全てパパちゃんに
出してもらっちゃいました。
何から何までお世話になりっぱなし!
本当にありがと〜〜〜〜
門司港レトロでお買い物を楽しんだあと
Antbee門司港店で
門司港名物?な焼きカレーを食べたよ♪
これもハマるゎ〜
美味しかった^^
行きは下から見上げてた関門海峡を
今度は上から見下ろせる場所に案内してもらったよ♪
とってもイイ眺め〜
源平壇ノ浦合戦について
道を走ってると、こーいうレトロな建物が
あちこちにあって今でも普通に使われてるのが
スゴイな〜って思った。
旧サッポロビール九州工場の建物を保存活用した
門司赤煉瓦プレイス
帰りにトライアルって激安スーパーで
あれこれお買い物もして
『資さんうどん』で晩御飯♪
細めんってのがあったから
「ほそめんで」って注文したら
「え?さいめんですか」って言われてしもーたよ(´д`;
ごぼ天うどん(細めん)
チェーン店だけど、
ごぼう天も細麺もお出汁もどれも美味しい〜〜〜☆
安くて旨いはイイね(≧∇≦)
小倉十三区で、福岡県民の〆である「おはぎ」を
食べ忘れて後悔してたから
おかんが資さんで買ってくれた♪♪♪
「〆におはぎってどうなの?」って思ってたけど
甘さが控えめで、ペロリと1個食べれちゃうんだよ。
これは〆ラーメンよりイイかも〜( ̄m ̄*)
お土産にって、おかかふりかけも2パック買ってくれて
ご馳走になった上にお土産まで、ありがとね♪
25日(月)
------------------------------
この日は7時半に朝食!
私は6時過ぎには目が覚めたから
朝食作ってるおかんと話したり
ばぁの部屋で、レオンと遊んだりしたよ^^
レオン 11歳
私のキャッテリーで生まれた子なんだけど
小さいころに母猫の下敷きになって呼吸が出来なくなり
生死の間を彷徨っていたところを
母の手厚い看護により、こうして幸せそうに暮らせているのです。
あの時は、絶対にダメだと思ったもんなぁ。。。
おかん、救ってくれてありがとね。
→レオンの成長記録?
ばぁから大量のエコたわしと
アニマル柄のあったかスパッツをもらっちゃった♪
いつも、エコたわし編んでくれて
ありがとね^^
みんなで朝食後、荷物を全部車に積み込み
小倉のお家や、ばぁ、レオンとお別れの時間。
寂しいよぉぉぉぉ。・゚・(ノД`)・゚・。
絶対にまた会いに行くからね!!
パパちゃん&おかんの先導で
とある場所に向かうよ〜
三河ナンバー2台(笑)
直方は、とおちゃんの故郷
遠賀川
駐車場から会場に行く途中の桜もキレイだったよ♪
→その5に続く