花がら切りをしたんで、庭がちょっと寂しくなっちゃった。
でも、まだまだ蕾はイッパイあるから
楽しみだ〜(≧∇≦)
って事で、GW日記を中断して
またまたバラ写真をUP〜♪♪♪
★・*.・:☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
5/7撮影
オフィーリア(HT)四季咲き
強香:ティー+フルーツ香
----------------------------
花付きが良いから摘蕾が追いつかず
いっぱい咲いとります。
トレゾア(HT)四季咲き
中香:甘いフルーツ香
----------------------------
河本バラ園のバラの中で1番育てやすい。
花はどのステージでも可愛いし
香水のトレゾアのように甘い香りがする。
ホワイトクリスマス(HT)四季咲き
強香:ダマスク+フルーツ香
----------------------------
超巨大輪!
パパメイアンと並んで
私の手の平より大きい花を咲かせる。
5/8撮影
プリンセス・アレキサンドラ・オブ・ケント(ER)
強香:ティー+レモン香 四季咲き
----------------------------
この写真は開きかけの状態。
かなり花持ちが良いし、早くに切花にしても
ちゃんと咲いてくれる素晴らしい品種。
モナリザ(FL) 四季咲き
強香:香水のような上品な香り
----------------------------
HTのような大輪で強香。
少しフリルかかった花びらが可愛い♪
1枚目は5/7撮影
ブルーライト(HT) 四季咲き
強香:ブルー香
----------------------------
ライラック色から咲き進むにつれて
ブルーへ変化して行く。
花弁数が多いから、しっかり咲いた姿は見事!
マダム・ピエール・オジェ(B) 返り咲き
強香:ダマスク+フルーツ香
----------------------------
コロンとした花が可愛くて香りも◎
儚い雰囲気のバラ
5/10撮影
アレキ姫
ニューカリナ(HT) 四季咲き
香強:これぞバラって香り
----------------------------
香りと花持ちが、我が家にある100種近いバラの中で
No.1を誇る。芳純が欲しいと思ってたけど
このバラがあれば芳純は不要だね。
デプレア・フルール・ジョンヌ(N)
中香:フルーツ香 繰り返し咲き
----------------------------
香りも良くて花も可愛いんだけど
とにかく花持ちが悪い。
生育旺盛だけど枝が弱くて折れやすい。
オノリーヌ・ドゥ・ブラバン(B)
強香:ダマスク香 返り咲き
----------------------------
去年698円で買ったバラ。
薄いピンク地に濃いピンクの絞りが可愛い♪
香りもバッチリ!
マダム・ピエール・オジェ
トレゾア
パパメイアン(HT) 四季咲き
強香:ダマスクモダン
----------------------------
ハイブリットティーの王様!
赤黒巨大輪で強香、花持ち良しとくれば
もう1株欲しいくらい。
ルイ14世(HP)or(ch) 四季咲き
強香:梨のような甘くみずみずしい香り
----------------------------
細い枝に沢山の花を咲かせる。
我が家では毎年1番に開花する。
この素晴らしい香りは他のバラでは無い。
その2へ続く→
【関連する記事】