ずっとサーバーメンテで更新出来ないって言うね┐(´ー`)┌
9月はのんびりしろってことかいな〜
受付はしとりますので
お問い合わせは←の伝言よりどうぞ♪

9月8日(中秋の名月)

9月9日(重陽の節句)
相変わらず食用菊が売ってないんだよね〜
もう庭で育てようかな。
★・*.・:☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★

さてさて、話題のオキシクリーン。
ずっと何に使えば?って感じでスルーして来ちゃってたんだけど
あまりにも人気だから、思わず買っちゃった訳でして。。。
あの時、隣に居た普通のお母さん&娘ちゃん親子が
10箱くらいカートに積み込んでてね、それ見て
「そんなに(良いの)?」とToru3456がノリ気でカートin(-"-;

4.98kgなので小分けしよう

予定外に買ってきたから
とりあえず「するめスティック」の空き容器に入れてみた(笑)
これが意外に良くって、結局こののまま使ってるよ。
さっそく洗濯層のクリーニングをしてみたところ
うひゃ〜〜〜〜〜〜〜(꒪д꒪)
なんじゃコリャ〜〜〜〜〜〜!!!
3ヶ月に1回くらい重曹で洗濯層掃除はしてたのに
恐ろしいほど大量のワカメが出た・・・・・大漁♪(違
綺麗になった洗濯機で洗濯したら
柔軟剤の香りがしっかりするようになった〜゚ヽ(*´∀`)ノ゚
そしてオキシクリーンを50℃くらいのお湯で溶かすため
とりあえずホーローの鍋で作業したら
鍋が真っ白ピカピカになった(笑)
↑感動すら覚えたよ。
それからは、拭き掃除にも通常の洗濯にも
とりあえず「オキシクリーンでそ♪」みたいに虜になっとります♪
値上がり&円安のせいで1948円と、かなり高くなってるけど
これは常備しときたいね〜
写真撮ってて思い出したんだけど
コレ、小さいころに自宅で見た覚えがある!
「何でも綺麗になる魔法の洗剤だぞ♪」と
父がオレンジクリーナーとバケツに入ったピンクの洗剤と
オキシクリーンをセットで買ってたような・・・・
※霙父は昔から。もしもしショッピング(TV通販)が大好きで
なんでもかんでも買っては使いこなせなくて
私の元へ
実家の倉庫を覗いたら、やっぱり残ってた(苦笑)
さすがに中身は少なかったし
古すぎて使う気にならんかったけど。
ちなみに父の「もしもしショッピング」大好き病は
今でも健在で、最近ではこんなもんが来とります・・・
ニンジャ キッチンプレップとフードセイバー
フープロは便利なんだろうけど、洗うのと片付けるのが面倒だし
無くても不便は無いから、まだ未使用のまま。
フードセイバーは使ってるよ☆
コストコ商品の小分けしたり〜
ワインの空気抜きしたり〜
大きな音がするけど、なかなか面白い!
なんか話が反れたけど、次回は
いよいよ霙的コストコ商品好不好を発表予定♪
お楽しみに〜( ̄∀ ̄)/