
台湾俳優の王傳一(ワン・チュアンイー)さんが
中国人役で出演されてると知って観たくなりまして
借りて来ましたん♪♪♪
実話を元にした映画で
食べるラー油を最初に作った
中国人夫と日本人妻のコメディ要素も入った
(ストーリー的にはありきたりだけど)
なかなか素敵な作品。
で、見てたらどーしても「石垣島ラー油」が
食べたくなっちゃって、とりあえず近所のスーパーで
おかずラー油を買って来てしのいどりました(笑)
ラー油のためだけに大須に行くのもなぁ・・・
と思い、そのままになってたのだけど
isssue_nlさんから石鹸の注文を頂いて
これは行くしかない!と^^

こんなに小さいのに1080円!
しかもガラス瓶ではなくプラスチック・・・
にんにく油は消費期限が近いため
20%オフだったんで、ついでに購入〜

余分なものは一切入ってないの♪
おかずラー油の感覚で白米にかけて食べたら
「ヒ〜〜〜〜っ!!!
(꒪д꒪)辛い〜〜〜〜〜っ!!!」
これで普通タイプだから「激辛」の方は
どんだけ辛いんだろうか?(゚Д゚;
でも嫌な味が全然しなくて後味が良いね〜
こう言う物って分かって、使い方を気をつければ
美味しく頂けそうですゎ。
ただコスパや容器の詰め替えの手間なんかを考えると
自宅用ではもう買わないかな。。。
お土産とかプレゼントにはイイかも♪
にんにく油はまだ食べてないので
楽しみ!!にんにくは間違いないはず(´ー`)b
【追記】
ラー油+にんにく油+自家製塩麹で
野菜炒めの味付けをしてみたら
超絶美味しかった〜〜〜〜!!