いやはや、公私共に忙しすぎて
お問い合わせやメールの返事等が
大変遅れております。
本当に申し訳ありませんm(_ _)m
今日は義祖母の病院付き添い日でした。
愛知はいつもの病院と何も変わりなかったよ・・・
幡豆まで義祖母を送り届け帰宅。
やっと久し振りに、PCの前にのんびり居座れそうです。
でもオーダー石鹸作らないと〜
★・*.・:☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
霙、がんだむ家へ潜入!のつづき
がんだむ家で寝てる間、上と下の連動を
2人が体験すると言う不思議な現象が何度も起きました。
不思議だけど面白〜〜〜〜〜〜い(≧∀≦)
印象に残ってるのは2つ
私は喘息やアレルギー持ちでは無いのだけど
なぜか明け方に咳き込むんですよ。乾燥の有無関係無しに。
がんだむ家でも、やはり明け方に咳き込み
それを心配してくれたがんだむちゃんが
こっそり喉にピンポイントで光を降ろしてくれてて
それに対し見てないはずの私が
「いいよ。大丈夫だよ〜♪ありがとう^^」と言うから
がんだむちゃんはビックリしたと。
これが上での2人。
そして下の私達は
がんだむちゃん「うち乾燥してて、ごめんなさい。大丈夫ですか?」
みぞれ「乾燥のせいじゃないから大丈夫!いつも明け方に咳き込むんだよ〜」
との会話をしてました。
もう1つは
名古屋組共通アカシックで、がんだむちゃんと
「そろそろ起きたほうがいいかな〜?」「ですよね〜(笑)」など
うだうだ話をしてて、下の自分も『そうだよなぁ、置きようかなぁ・・・』と
思った瞬間に、がんだむちゃんが「そろそろ起きましょうか♪』と
急に声をかけて来るの。
がんだむちゃんも上での会話をちゃんと覚えてて
2人で「上だか下だか分かんなくなるね〜(笑)」と。
すごいよね〜!!
そのままお互い布団の中で、スピとは違う
人間的な話を真面目に語りあった。
人生イロイロあるさ〜
だから面白しろいし、心も成長して行くんだし♪
お昼頃にようやく始動。
まずはランチ〜と思ったら開店前だったんで
30分くらい時間を潰すため
近くのヴィレヴァンへ。
おぉっ!都会のヴィレヴァンはお洒落やね☆
商品見ながらのトークも、めっちゃ楽しかった。
普通の女の子なのよ( ̄m ̄*)むふふ

ぬいぐるみって柄でもないし好きでもないのに
(そもそも、ぬいぐるみって持ってないのよ、私)
どーにも訴えてくるので、連れて行くことに。
今からイッパイ歩きまわるのに荷物が増えた・・・・(涙
がんだむちゃんは「絶対に中に何か入ってる!!!」と。
そーかもしれん。
何が入ってるんだ?正体を明かしなさい!(←怪しさ全開)
そんなこんなで、よい時間になったのでランチのため
自由が丘に本店があると言うcafe oneさんへ。

シンプルだけど可愛いお店です♪♪♪

これにポタージュがついてた。
薄味で体にも良さそうだし美味しかったです^^
人気があるみたいで、すごく賑わってた!!
大学付近って、お洒落で素敵なお店が多くていいなぁ〜☆
腹ごしらえも済み本題の光を降ろすお仕事へ。
・・・・・と思いつつ、同じビル内にあった怪しい石屋さんへ潜入。
石は悪くないと思うんだけどね〜
私には合わない。
つーか、見たまま怪しかった。うん。
次の日にTaka☆さんとがんだむちゃんが光を降ろしてくれたみたいだけど。
大いに寄り道しましたが、ようやく
光を降ろすお仕事へ突入〜
がんだむちゃんの担当地区でもある
名古屋大学のキャンパスです。
あまりにも重いので、13日は私
14日は
Taka☆さんがヘルプで入ることになったみたい。
光を降ろすに関しても、それぞれの得意分野があるからね〜
大掛かりな時は必要なメンバーが連携します。
それにしても、こんなに重いところを今まで1人で担当してた
がんだむちゃんはスゴイゎ・・・頑張ったね。
高卒の私は大学キャンパスを歩くのは新鮮だったよ(笑)

ニャンコさんも居ました♪可愛い〜
歩きながら光を降ろし、気になる所では立ち止まって重点的に降ろす。
最後の中央図書館がとくに大変だった〜
合計12箇所くらい降ろしたようです。
2人ともぐったり。
美味しいケーキ屋さんで、休憩。
いつもはマシンガントークの2人も
ハードなお仕事の後で放心状態なので無口(笑)

癒されるぅ(´∀`*)

ケーキも美味しい♪♪♪でへっ♪
時間は早かったけど、16時頃駅まで送ってもらい解散。
霙ナイトから3日間がんだむちゃんと過ごしましたよ〜
ちょー濃くて楽しくて面白くて素敵な時間でした☆
あっと言う間の3日間だった。
がんだむちゃん本当にありがとう!!
お世話になりましたm(_ _)m
迷惑で無かったら、また遊びに行かせてね。
駅で携帯を見たら旦那から
『名古屋(高島屋)に行く〜』と。
電話したら、ちょうど高島屋に着いたところらしく
私も地下鉄で名古屋に向かう。
ハンズで買い物し、ビュッフェレストランもくもくで
ちょっと早めの晩御飯を食べて帰宅。

そんな3月13日(日)でした。
今年はいつもに増して外食率が高くて
太ったよ・・・・
来月、健康診断があるのに(汗